
浮気の証拠取れなかったら0円▶
夫の旦那の浮気不倫を疑い、または妻の浮気不倫を疑い、携帯電話スマホを黙って調べる人は多いかと思いますが、そんな行為はプライバシー侵害の罪になると有罪判決が出たというニュースです。ただし、これは日本ではなくアラブ首長国連邦(UAE)ドバイでの話です。
有利に離婚する方法▶ 浮気をしていなかったら0円▶
プライバシー侵害
中東地域にあるアラブ首長国連邦(UAE)で、夫の不倫を疑い携帯電話を調べた妻が、プライバシー侵害の罪で15万ディルハム(約450万円)の罰金支払い命令と国外追放処分を言い渡されたとのことです。
弁護士が明かした話によれば、有罪判決を受けた女性は、夫が不倫をしていると主張し、許可なく夫の携帯電話を操作するなどして、写真などを自分の端末に転送したことを認めたといいます。
そんな妻の行為をプライバシー侵害だと、夫が裁判所に訴えを起こした結果、サイバー犯罪法に基づいて12日に有罪と判断されたようです。
これはアラブ首長国連邦(UAE)ドバイでの話ですが、日本でも人ごとではないかと思えます。
日本では法律上「プライバシー権」というものがないようですが、法的根拠として「プライバシーの『侵害』が『不法行為』に該当する」との解釈もありますので注意が必要です。
もし、夫の浮気や妻の浮気を疑い調べたいのなら安心安全なプロ(探偵社)に任せるのが最も賢い良い方法です。
浮気調査、白なら0円▶夫に許してもらい離婚を回避する方法▶
妻:ね~昨夜は遅かったけど何してたの? 夫:何してたって仕事に決まってるだろ! 妻:これでも言える? ・・・続きを読む▶
夫:昨日の昼間は何処かに出かけたのか? 妻: ママ友らとランチしてたけど何で? 夫:こいつがママ友?・・・続きを読む▶
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。